*温泉で髪が傷む⁉️😫*
posted / 2017.01.13
みなさんこんにちは☆
まだまだ寒い日が続きますね😫💦
寒いと、あったか〜い温泉に入りたくなりますよね〜☆
そこで、今回は私たちが考える、温泉と髪の関係についてです😊🌟
まず、髪はpH4.5〜5.5の弱酸性だということをご存知ですか😊❓
そして、みなさん温泉のお湯の中にどっぷり髪を浸してはいませんか?😨
日本にある大半の温泉がpH8以上のアルカリ性の温泉です!
髪はアルカリ性になると、キューティクルが開いてダメージが起こりやすくなってしまうのです!
せっかく毎日のヘアケアで、弱酸性を保っているのに温泉で髪を侵してしまうとたちまちアルカリ性に傾いてしまいます!😭💦
キューティクルが開いた状態では、髪の内部の栄養が外に流れ出し、カラーやパーマをしている髪なら色落ちしますし、カールも取れやすくなってしまうんです😢
そして、栄養分が流れてスカスカになり、キレイなカラーもパーマも台無しになってしまいます(>_<)
温泉に入る際には、髪はまとめて濡れないように工夫することが大切です☝️❣
今までよりも少し意識して、あとはリラックス効果の高い温泉に癒されてくださいね(*⁰▿⁰*)💖
Facebook☞https://m.facebook.com/lovest.hair.olchette/
長野市、長野駅前にある美容室Lovest Hair olchetteは地下にある隠れ家的ヘアサロンです。
お客様一人ひとりの個性を大切に、新しい自分を見つけられる上質な美容室です。
ラグジュアリーな空間の中で、ゆったりとした自分時間をお過ごしください。